たまのランバイク推進協会(TRP)とは

玉野市を盛り上げたいと強く思い、ボランティア団体として設立致しました。ランバイクを通じて「未就学児の健全な育成」「コミュニケーション能力向上」「玉野市の活性化」を目標に活動して参ります。

今後の予定】

2022.11.3(木祝)

 ランバイクの体験会を開催します

 場所 ショッピングモールメルカ

    (セントラルコート1階)

                    


【過去のレース・イベント


2022.10.10(日)

 【ののちゃん´s】体験会を開催しました。

 場所 Sea Ray パーク

                    

2022.9.25(日)

 たまのランバイクまつりを

 開催しました。

 場所 玉野競輪駐車場

                     

2022.6.19(日)

2022.8.21(日)

 【ののちゃん´s】体験会を開催しました。

 場所 Sea Ray パーク

                     

 玉野市のランバイクチーム

 【ののちゃん´s】

 による体験会を開催しました。

 場所 Sea Ray パーク

                     

2022.4.24

 倉敷市のチーム【HBR】による

 レースを開催しました。

 場所  市営渋川駐車場

                     

2022.3.26

 第3回たまのランバイクカップを

 開催しました。

 場所  UNOホテル南側宇野港駐車場

                       202.12.1

 倉敷市のチーム【HBR】による

 ミニレースを開催しました。

 場所  玉野競輪駐車場

                     

 ランバイクの体験会を開催しました。

 場所  Sea Ray パーク

                     

 倉敷市のチーム【HBR】による

 練習会を開催しました。

 場所  玉野競輪駐車場

                     

 第2回たまのランバイクカップを

 開催しました。

 場所  玉野競輪駐車場

                     

 倉敷市のチーム【HBR】による

 練習会を開催しました。

 場所  玉野競輪駐車場

                     

 ランバイクの体験会を開催しました。

 場所  ショッピングモールメルカ

     (セントラルコート1階)

                     

 玉野競輪駐車場にて

 リハーサル兼練習会を開催しました。

                     

 第1回たまのランバイクカップが

 開催されました。

                     

【 ランバイクとは】

別名ストライダーともキックバイクとも言います。まだスポーツとは認定されていないので呼び方は色々あります。どのような乗り物かといいますと、足で地面をけって走るキッズバイクです。2歳前後から乗ることが出来るので、補助輪なしの自転車を乗るための練習用として購入する親御さんも多いです。

スペシャルサポーター

特別協賛

協賛

有限会社 富永薬局